展示案内

神戸の歴史とアートの旅 ―近代化の轍(わだち)―

 

baner1

 

 

 

阪神地域は、東に大阪、西に神戸という大都市が位置し、その背後に六甲山、目の前には大阪湾が広がる風光明媚な土地柄としても知られています。 戦前から沿線開発やレジャーランドの開設などによりモダニズムの気風が根付き、開放的で進取の気性に富んだ街・人・文化が生まれました。

このような阪神間の歴史と文化を生んだ背景には、阪神電鉄の沿線開発によるところが大きいといえるでしょう。海と山、商業都市大阪と国際デザイン都市神戸を結ぶ阪神電鉄。 その歩みは1905年に大阪-神戸間の開通に始まり、今年で110年を迎えます。

この度当館では、阪神沿線の文化110年を「神戸」エリアに限定し、神戸の街の近代化の轍を、先人たちの足跡からご紹介いたします。幕末の兵庫開港以来、国際色豊かな港街として栄えた神戸。 沿線とともに1世紀を超えて発展してきた神戸の文化・芸術に焦点をあて、洋画・版画などのアート作品と、貴重な写真、絵葉書などの関連資料により、神戸が紡いできた歴史と文化の軌跡を回顧いたします。

この機会を契機に、神戸の歴史と生活の文化を再発見し、また、阪神沿線地域の各エリア(芦屋市谷崎潤一郎記念館、尼崎市総合文化センター、芦屋市立美術博物館、西宮市大谷記念美術館、白鹿記念酒造博物館、西宮市立郷土資料館)において順次開催される、この110年に因んでの展覧会と併せて、阪神沿線の歴史文化の軌跡を総括的に捉え、21世紀の快適な都市環境を創る上で、今後の阪神地域の可能性を考え、神戸の未来を探る一助ともなればと希っています。

 

【第1章 神戸製鋼の110年のあゆみ】日本の三大高炉メーカーの神戸製鋼も、今年で創業110年を迎えます。創業以来、神戸の産業を支え続ける神戸製鋼のあゆみを、無料開放エリアにてご紹介いたします。

【第2章 阪神電鉄と神戸】阪神電鉄の沿線開発にともない発展した神戸の生活文化を、絵葉書などの資料によりご紹介 いたします。

【第3章 神戸の芸術文化】川西英、小磯良平、鴨居玲、上前智祐、堀尾貞治らの美術作品と、神戸に生きた詩人や小説 家たちの書籍や資料により、神戸に根付く芸術の気風をご覧いだだきます。

【第4章 神戸スタイルの創成】神戸の人々は開港以来、様々な国の文化を享受し、暮しの中に取り入れ、また発展させて きました。そんな異国情緒溢れるモダンな文化スタイルを関連資料によりご紹介いたします。

会期 2015/04/11(土) ~ 2015/06/14(日)
開場時間・休館日 午前10時-午後6時(入館は5時30分まで)

休 館 日  毎週月曜日 ※ただし5/4開館、5/7休館

※5/24(日)はコンサート開催のため12:30-15:30は閉館
入館料 一般400円 大学生以下無料

65歳以上の方半額
開催者 主  催
BBプラザ美術館・株式会社シマブンコーポレーション・阪神沿線の文化110年展実行委員会

後  援
兵庫県・兵庫県教育委員会・芦屋市・芦屋市教育委員会・尼崎市・尼崎市教育委員会・神戸市・神戸市教育委員会・西宮市・西宮市教育委員会・朝日新聞神戸総局・神戸新聞社・産経新聞社・日本経済新聞社神戸支社・毎日新聞神戸支局・読売新聞神戸総局・サンテレビジョン・ラジオ関西

協  力
伊丹市立美術館・神戸華僑歴史博物館・神戸文学館・姫路市立美術館
一般社団法人日本燐寸工業会・株式会社神戸製鋼所・灘百選の会
株式会社神戸凮月堂・株式会社ユーハイム・モロゾフ株式会社
兵庫県洋服商工業協同組合・神戸洋服 佐伯博史・生田誠・石戸信也・原島広至
(予定) (順不同・敬称略)
関連プログラム・
イベント

阪神沿線の文化110年展開幕イベント

講演会「古典からモダニズムまで ―阪神電車がむすぶ歴史と文化―」

講師:田辺眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)

日時:2015年4月12日(日)14:00~16:00

場所:シマブンホール(BBプラザ4F)

先着180名 申込不要 聴講無料

※13:00よりシマブンホール前(BBプラザ4F)にて整理券を配布します。
その他 講演会「阪神間モダニズムの建築遺構 ―摩耶ホテルと御影公会堂―」

講師:川島智生氏(京都華頂大学教授)

日時:2015年5月10日(日)14:00~15:30

場所:シマブンホール(BBプラザ4F)

先着200名 申込不要 聴講無料(入場には展覧会観覧チケットが必要です)

 

ミュージアムコンサートVol.7 「JAZZ LIVE ~ジャズが響く街KOBE~」

南ルミコ氏(ヴォーカル)・安次嶺悟氏(ピアノ)・石井康二氏(ベース)

日時:2015年5月24日(日)14:00~15:00

場所:BBプラザ美術館展示室

入場料:2,000円(観覧料、記念品含む)  定員:100名 予約制

ご予約・お問い合わせ TEL:078-802-7706