BBプラザ美術館 2025年度コレクション展Ⅱ 日本画との対話―自然と人間
会期 | 2025/09/02(火) ~ 2025/10/26(日) |
---|---|
開場時間・休館日 | ■開館時間 午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで) ■休館日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 、9月28日(日) |
入館料 | ■入場料 一般 500(400)円 大学生以下無料 65歳以上の方半額 ※()内は20名以上の団体料金 |
開催者 | ■主催 BBプラザ美術館・株式会社シマブンコーポレーション ■後援 神戸市・神戸市教育委員会・朝日新聞神戸総局・京都新聞・神戸新聞社・産経新聞社神戸総局・毎日新聞神戸支局・読売新聞神戸総局・サンテレビジョン・ラジオ関西 |
関連プログラム・ イベント |
ミュージアムコンサートVol.17 生々流転・音の絵―笠原純子ピアノリサイタル 2025年9月28日(日)14:00 ~ 15:30(開場13:00) 会場|展示室 定員|90名 入場料|3,500円 (観覧券付) 予約制 予約・お問い合わせ|TEL 078-802-9286 E-mail bbp_museum@shimabun.co.jp https://x.gd/lBzZC ![]() |
その他 | 『 講演会 私と日本画 』 講師 西田眞人(日本画家) 約半世紀にわたる日本画との在り様を中心に、日本画の状況の変化も織り交ぜ、お話いただきます。 2025年10月11日(土)13:30 ~ 15:00(開場13:00) 会場|BBプラザ(シマブンビル) 13F会議室 聴講無料 定員|60名 聴講料|無料(要観覧券)予約制 予約・お問い合わせ|TEL 078-802-9286 E-mail bbp_museum@shimabun.co.jp https://x.gd/dGVQg 講師略歴 1952年神戸市に生まれる。 兵庫県立兵庫高校在学時に、同校出身である小磯良平、東山魁夷らの作品に感銘を受け画家を志す。 1978年京都市立芸術大学卒業。1993年青塔社に入塾、池田道夫に師事。1995年震災直後の神戸を描いた《黒いアーケード》が日展特選となる。 2008年から2018年まで京都市立芸術大学教授をつとめる。 現在、大阪芸術大学客員教授、日展特別会員。 近年は、全国の一の宮を訪ねて作品にするライフワークに取り組む。 2024年《祠る》にて日本芸術院賞を受賞。 ![]() |